福岡でレコード・古本屋を堪能したい!今から始めるレトロ趣味

ステレオ

古きよき音楽シーンを支えてきたレコード

 

CDやMP3などデジタルの音源が普及し、
一時はレコードが絶滅してしまうのではないかと危機を乗り越え、
今、またレコード人気が大沸騰しつつあるのを知っていますか?
レコードの魅力は何と言っても音の違いです。

 

CDなどデジタル音源では、ノイズはカットされ、
一つ一つの楽器が明瞭に録音されていて、クリアな音質で聴きやすいです。

 

しかし、明瞭でクリアではあるのですが、レコードで音楽を聴いた時のあの「味」はどうしても感じられません。

 

レコードは音の全てを同時に盤に収録していくので、
音に丸みが出てきます。

 

ノイズが乗ってしまったり、クリアでないのもレコードの味として愛されています

 

CDではカットされている、人間には聴き取ることのできない音域の音まで収録されていて、もしかするとそれが、レコードの出す音のあたたかみを出しているのかもしれません。
技術がどんどん発展し、せかせかと日々成長し続ける現代社会では、
新しいものが次から次へと開発され、古いものはどんどん端へ追いやられてしまいがちですが、
レコードを始め、木造作りの長屋や、古本、アンティークなど、
やはり人はどことなく、古みを帯びたレトロなものに惹かれてしまいます。

 

古いレコード

 

忙しく動き回らなくてはならないこの時代で、
どこかあたたかさを求めているのかもしれませんね。

 

レトロなものを扱うお店や、古本屋やレコード屋などでは、
人が忘れかけていたあたたかさやゆったりと流れる時間の心地よさを感じることができます。

 

もちろん、福岡にもそんな時間を体感できるお店は意外と沢山存在しています

 

最近では、販売を行う店舗だけでなく、
喫茶スペースを併設し、お茶をしながら、友人と語り合いながら
レコードや古本を楽しめるカフェや喫茶店も増えてきています。
レコードを始めるには沢山の機器をそろえる必要がありますので、
なかなか手が出しづらいという方も多いかもしれません。

 

そんな方は、福岡に点在しているそんなカフェを探してみてもいいかもしれません。
たまには忙しない日常を忘れて、ゆったりと好きな音楽に浸って過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

福岡でレコード、古本屋を堪能するならコチラがオススメ

Scroll Up